calentito music distribution + PR // 音楽レーベル、カレンティートのブログです // http://calentito.net
TOP
RELEASES
TWITTER
FACEBOOK
TUMBLR
AMAZON
ABOUT US
2021-01-14
Moğollarのインタビュー
数年前にファラウェイ・サウンズが
旧作の復刻
をしたトルコのバンドMoğollarのインタビューが。何と年末に新作が出ていたんですね。
バルシュ・マンチョはじめ彼の地のスター歌手たちのバックもつとめていた、アナドル・ロックの裏レジェンド。
トルコのロックを彼らがいかにして開拓したのか。貴重な話がいろいろと。
ぜひご一読いただけましたらと。
https://www.psychedelicbabymag.com/2020/12/mogollar-interview.html
2021-01-08
Barrio Lindo - Fulgor remixes
Fulgor remixes by Barrio Lindo
バリオ・リンド新作『
Fulgor
』のリミックスEPが発売に。リミキサーはMaguPi、Lois Meira、Ohxala、PrabumiにArilu。五者五様、いずれもかなりドラスティックに再構築されております。ぜひ!
https://barriolindo.bandcamp.com/album/fulgor-remixes
2021-01-07
Bruce Brubaker & Max Cooper - Glassforms Versions
Glassforms Versions by Bruce Brubaker & Max Cooper
Bruce BrubakerとMax Cooperによるフィリップ・グラスのカバー企画『
Glassforms
』のリミックスEPがヴァイナルとデジタルでリリースに。Donato Dozzy & Daniele Di Gregorio、Laurel HaloとTegh、そしてMax Cooperのセルフエディットを収録。
https://idol.lnk.to/Glassforms_Versions
2020-12-27
『ARBAN』の年間ベストにヒストリー・オブ・カラー
ジャズを中心としたカルチャーメディア『ARBAN』の年間ベスト
ヒストリー・オブ・カラーを選出いただいておりました。ありがとうございます!バリオ・リンドとエル・ブオのコラボです。初アルバム『
ANTUMBRA
』どうぞよろしくお願い致します。
https://www.arban-mag.com/article/66738
2020-12-26
ロスアプソンさんの年間ベストに
東京は高円寺のショップ LOS APSON? さんの年間ベスト
http://www.losapson.net/chart2020/
国内外問わず多くのユニークなタイトルが居並ぶ中で、弊社の発売・流通タイトルもいくつか(
西アフリカの音楽アーカイヴ
、
濱瀬元彦
、
ヒストリー・オブ・カラー
、
スティーヴ・ピッコロ
、
ボミス・プレンディン
、
キローガ
…)ピックアップいただいておりました。どうもありがとうございます。
ぜひチェックいただけましたらと。
2020-12-25
Reconquista さんの年間ベストにガマとピッコロ
"土着と洗練を楽しむ音楽専門店" Reconquista さんの年間ベスト
Numa Gama『
Me Redesenho
』
Steve Piccolo『
Domestic Exile
』
ピックアップいただいておりました。どうもありがとうございます。
スタイルも地域も時代もさまざま、ユニークなリリースが色々と。ぜひチェックいただけましたらと。
https://www.reconquista.biz/SHOP/279871/t02/list1.html
2020-12-23
『Sounds And Colours』の年間ベストにニコラス・ジャー
中南米音楽の英語メディア『Sounds And Colours』の年間ベスト
https://soundsandcolours.com/articles/brazil/best-albums-of-2020-56992/
ニコラス・ジャーの本人名義の新作『
Cenizas
』も。
デジタルでは春に発売されておりましたが遅ればせながらフィジカルもリリースとなりました。ぜひチェックいただけましたらと。