2025-04-23

ラフィッジ・クルー「Goldikus」

 



ゴールディーのプロジェクト、ラフィッジ・クルーの新曲「Goldikus」ご試聴いただけます。クリーヴランド・ワトキスをフィーチャー。来月リリースの新作アルバム『Alpha Omega』の収録曲になります。



2025-04-21

【リリース情報】 RICO FRIEBE: Maintenant

 


エレクトロニック・プロデューサーからシンガーソングラターへと転じてアコースティック~R&B~ダウンテンポなどジャンルにとらわれない変幻自在なリリースで独自のポジションを築き上げてきたドイツの異能アーティスト、リコ・フリーベ。その最新作は即興的なピアノ・インストをメインとした、これまで以上にセンシティヴなセンスが際立つスペシャル・アルバム!


リコ・フリーベ/マントゥナン

RICO FRIEBE: Maintenant
Time In The Special Practice Of Relativity

01 - Prémices
02 - Rosée
03 - Disparate
04 - Les Merveilleux Nuages
05 - Salle d'attente
06 - Cisaillement
07 - Gruidés
08 - Bifurcation
09 - Essor
10 - Élysées
11 - Envoûté
12 - Conclusions
13 - Souvenirs

2025-04-18

レオニー・ペルネ「L'horizon ose」

 



レオニー・ペルネの6月発売予定新作『Poèmes Pulvérisés』からの新たなシングル「L'horizon ose」が公開。


https://www.youtube.com/watch?v=cK2cSDthHro

2025-04-17

Jarvis Cocker - Liner Notes for 'The All Seeing I's 'Pickled Eggs & Sherbet'





 オール・シーイング・アイのリイシュー、ブックレットにはフィーチャリング・アーティストのひとり、ジャーヴィス・コッカーのライナーノーツが掲載されております。


エレクトロニック・シーンのパイオニアとブリットポップの代表バンドであるパルプの中心人物、両者はシェフィールドの地元つながりで、昔から交流があり… 


ジャーヴィスがライナーの一部を朗読しております。


ぜひ!



2025-04-16

【リリース情報】 GOLDIE PRESENTS RUFIGE KRU: Alpha Omega

 


ドラムンベースの先駆者ゴールディー率いるプロデューサー・コレクティヴ「ラフィッジ・クルー」の新作がロンドン・レコードから登場。ジェイムズ・デヴィッドソンがプロデュース参加、カシスデッドもマイクを披露、オリジネーターが叩き出す圧巻のファットなグルーヴと新世代タレントのフレッシュなセンスが溶け合った、ブレイクビート音楽の未来を切りひらくスリリングな傑作!


GOLDIE PRESENTS RUFIGE KRU: Alpha Omega
London Records

1. Alpha Omega
3. Virgil
4. Express Your Soul
5. Sandcastles
6. Still The Same feat. CASISDEAD
7. Mercury - TBC
8. Siamese Ghost
9. Secret Handshake
10. Spirits
11. People and Places
12. The Guardianz

2025-04-15

The All Seeing I - 1st Man In Space (feat. Phil Oakey) [Top of the Pops 1999]

 



オール・シーイング・アイの『トップ・オブ・ザ・ポップス』映像いかがでしょうか。ボーカルはフィリップ・オーキー(ヒューマン・リーグ)。


彼らがロンドン・レコードに残した唯一のアルバム『Pickled Eggs And Sherbet』はバディ・リッチのジャジーなビッグビート・カバーほか今こそ振り返られるべき佳曲を満載。リマスター再発盤が、いよいよリリースとなります。



2025-04-14

The Limiñanas - The Dancer (Official Video)

 



リミニャナスが「The Dancer」のビデオを公開。  


新作『Faded』収録のインストゥルメンタル・ナンバー、妖艶な曲とシュールなダンサーがリンクし得も言われぬ味わい深さを生み出しております。ぜひご覧いただけますと。



2025-04-11

レオニー・ペルネ「Paris-Brazzaville」

 



レオニー・ペルネの来たる新作から、「Paris-Brazzaville」のビデオが届いております。


「『パリ・ブラザヴィル』は、烈火のごとく大河や国境を越え響きわたる。革命前夜、暗闇に揺らめく炎を前にレオニー・ペルネは声を上げる。希望について、世界の混沌について、高らかに歌うのだ。果たすべき変革の約束は、北も南も、世界のあちらこちらでいまだくすぶり続けている。パーカッシヴなエレクトロニック・プロダクションにのせたこの反乱賛歌がそれを思い出させてくれる。レオニー・ペルネが今回の『Poèmes Pulvérisés』というアルバムを通して追求したのは、内省的でありながらも政治的な世界、メランコリーと高揚の間を揺れ動く世界、ジャンルや領域の交差点にある世界である」




2025-04-10

リコ・フリーベ「Envoûté」

 



リコ・フリーベの次のアルバムからの一曲「Envoûté」プレビューいただけます。


アコースティック~R&B~ダウンテンポなど、変幻自在なリリースを重ねユニークな立ち位置を築き上げてきたドイツのシンガーソングライター。6月に出ます新作は何とピアノ・インストだそうです。


引き続きご注目ください。

2025-04-09

【リリース情報】 STEFAN GOLDMANN: Live at Borusan Müzik Evi, Istanbul

 


現代音楽やノイズ、ワールド・ミュージックにまでアプローチを広げ現行エレクトロニック・シーンの中で唯一無二のポジションを確立してきたドイツの奇才プロデューサーStefan Goldmannの新作。ここ数年のエクスペリメンタル寄りのプロジェクトにおける変拍子や民俗リズム、アンビエント、初期電子音楽などのトライアルを統合したイスタンブールでのライヴ・パフォーマンスをパッケージしたスペシャル・リリース!


STEFAN GOLDMANN: Live at Borusan Müzik Evi, Istanbul
Macro

1. Onset Trajectory
2. Qanath
3. Vilayet
4. Tefter
5. Hard Palate
6. Anaphora
7. Builders
8. Arda
9. Healer

2025-04-08

オービタル「Deepest」

 



オービタルが自身のクラシックス「Deeper」を新たにリメイク。90年代に「The Box」のプロモーション・ビデオにも出演していた俳優のティルダ・スウィントンをフィーチャー。


オービタルは昨年のファースト再発に続いて5月にセカンド・アルバム『Orbital 2』(通称ブラウン・アルバム)の再発を予定しております。



2025-04-07

フランソワ・アンド・ジ・アトラス・マウンテンズ&カサンドラ・ジェンキンス

 



フランソワ・アンド・ジ・アトラス・マウンテンズがこの春リリースとなりました新作アルバム『Âge Fleuve』の収録曲「Le fil」の、カサンドラ・ジェンキンスのボーカルをフィーチャーしたニュー・バージョンを公開しております。フランス語で歌われております。ぜひチェックいただけますと。



2025-04-04

Saigon Soul Revival - Full Performance (Live on KEXP)

 



サイゴン・ソウル・リバイバルの仏レンヌでおこなわれたライヴの模様がストリーミングいただけるようになっております。ぜひ!


 

2025-04-02

Kasper Bjørke: Bohemian Soul (with Laid Back)

 



レイド・バックとキャスパー・ビヨーケの共作曲「Bohemian Soul」いかがでしょうか。


デンマークを代表するアーティストふた組の世代を越えたコラボ。2012年の4月1日にリリースされたキャスパー・ビヨーケのアルバム『Fool』の収録楽曲になります。

2025-04-01

Masako Ohta, Matthias Lindermayr - Maya (Air Traffic by John Kim)

 



大田麻佐子とマティアス・リンダーマイアーのコラボ第二作『Nozomi』、リリースとなっております。


今月は日本でのツアーもございます。4月11日東京のゲーテインスティテュートからスタートして、越生、名古屋、大阪、神戸を廻ってまた東京へ、下旬まで続きます。詳細は太田さんのホームページをご参照ください。




新作、ツアー、もろもろぜひチェックいただけますと。