2025-06-30

ブルーベルズ「Young At Heart」





ブルーベルズ「Young At Heart」の『トップ・オブ・ザ・ポップス』出演時のパフォーマンス映像が新たに公開されております。


ぜひご覧いただけますと。


こちらは先週リリースとなりました『Sisters』のボックス再発のDVDにも、収録されております。

2025-06-27

【リリース情報】 RICO PUESTEL: Vinyl In The Mix Vol. 1

 


テクノやR&Bからフォークまで変幻自在なリリースで唯一無二のポジションを確立してきたジャーマン・エレクトロニックのベテラン・プロデューサー、リコ・プエステルの2025年最新作は、これまでヴァイナルでリリースしてきた自身のトラックをノンストップ・ミックスで再構築、バラエティに富んだサウンドを1枚に集約した裏ベスト的なミックス作品。


リコ・プエステル/ヴァイナル・イン・ザ・ミックス Vol. 1

RICO PUESTEL: Vinyl In The Mix Vol. 1 
Exhibition

01 - Rico Friebe - Loosing Speech
02 - Rico Friebe / Rico Puestel - A3ll0x / Aellox
03 - Rico Friebe - S. (Rico Puestel Dub Version)
04 - Rico Puestel - Volute (2024 Remaster)
05 - Friebe / Puestel - Grow
06 - Rico Puestel - Remembering October 3rd (2024 Remaster)
07 - Friebe / Puestel - Fall
08 - Rico Friebe - 212 (Rico Puestel's Uber Dub) 
09 - Rico Puestel - Make A Way (For Women) 
10 - Rico Friebe - Friend (Rico Puestel's Aachen Dub) 
11 - Rico Friebe - Don't Hurt Me Now (Rico Puestel's Don't Dub Me Now Remix) 
12 - Modern Minimal Sound Research - C (Vinyl Cut) 
13 - Rico Puestel - The Air, The Sun, The Sea 
14 - Rico Puestel - Exhibit 3.2 
15 - Friebe / Puestel - How You Feel (For Me) 
16 - Tetzlaff - Reisen 1

2025-06-26

【リリース情報】 Afrosonica

 


2025年5月にスタートしたアフリカ社会における音楽と音の役割を探るジュネーヴ民族学博物館の新たな特別展「Afrosonica - Soundscapes」のために委嘱制作された、ケニア、エジプト、日本、南アフリカのアーティストによる4つのオリジナル作品をまとめたアルバム。博物館の音楽アーカイヴと現在進行形のサウンド・アートを往来した唯一無二のクリエーションを堪能いただける好作。


V.A.: Afrosonica
Flee (MEGAIMPCD125)

1 KMRU - Depot
2 Yara Mekawei - The Shrine
3 Midori Takada - Mémoire d'arbre
4 Ntshepe Tsekere Bopape(Mo Laudi) - Daughters of the Dust. Sons of the Soil (Part 2)

2025-06-25

2025-06-24

オービタル「Walk Now...」

 



オービタルのセカンド・アルバムがリマスター再発、新たに「Walk Now...」のビジュアライザーが公開となりました。ぜひ!


冒頭のディジリドゥーの音色は1991年の年末にオーストラリアをツアーした際にサンプリングされたものだそうです。

2025-06-23

【リリース情報】 V.A.: THE SUNSET MANIFESTO Vol. 2

 


「Too Slow To Disco」の現行アーティスト版コンピ第二弾が完成。プールサイドやエディ・チャコン、ラヴテンポ、ジョエル・サラクラ、ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスほか、AORやディスコ、ブギー、バレアリックなどをクロスした現在進行形のソウルフル・スムーズ・グルーヴを一網打尽にした決定盤!


ザ・サンセット・マニフェスト Vol.2

V.A.: THE SUNSET MANIFESTO Vol. 2
How Do You Are?

1 Lovetempo - Same Ole Love (365 Days A Year) (Extended Summer Breeze Mix)
2 Nicholas Cangiano - Falling Behind
3 Poolside - Ventura Highway Blues (Monsieur van Pratt Dub)
4 Prep & Eddie Chacon - Call It (Turbotito Remix)
5 Moi Je - Découvre
6 Turbotito - Time Starts Moving Slow
7 Young Gun Silver Fox - Curious
8 B.U.M.P. - Give A Little Love A Lot
9 Woolfy vs Projections - Seeds
10 1-900 - Breakin' 84
11 Goodvibes Sound - Stay For One More Night (Matt Hughes Remix)
12 Moods & Nic Hanson - Music Never Looked So Good Good
13 BowAsWell - Over When The Night Is Gone
14 Joel Sarakula - Hands Of Love (Phil Martin Remix)
15 Kimchii - Do You Ever

2025-06-20

Bronski Beat - Love And Money (RSF Metropol Italo Extended Remix) [Visualiser]

 



来月リリースとなりますブロンスキ・ビートのリミックス・アルバム『Forbidden Fruit』から、新たに「Love And Money (RSF Metropol Italo Extended Remix)」のビジュアライザーが公開となりました。リミキサーはボーイ・ジョージやS・エクスプレスのプロデュースで知られるキンキー・ローランドです。


ぜひご試聴ください。




2025-06-17

ミリアム・ハニカ「*innenleben」

 



ドイツのミュンヘンを拠点に活動しているオーボエ奏者/シンガーソングライターのミリアム・ハニカ。


ポリゴニアやエンジとのコラボで知られるミュンヘン・シーンの新進ドラマー、サイモン・ポップが共同プロデューサーとして参加した新作『*innenleben』(イネンレーベン)がいよいよリリースに。


各プラットフォームにて配信スタートしております。


是非ご試聴いただけますと。



2025-06-16

WOOLFY vs PROJECTIONS - Seeds (taken from THE SUNSET MANIFESTO Vol. 2)

 



「Too Slow To Disco」の現行アーティスト版コンピ『THE SUNSET MANIFESTO』の第二弾が7月にリリースとなります。新たに一曲、「WOOLFY vs PROJECTIONS」による「Seeds」が公開となっております。


ぜひ!


Woolfy vs Projectionsはサイモン・ジェイムズとダン・ヘイスティ、2000年代から長いキャリアを持つ米西海岸拠点のふたりのプロデューサーからなるプロジェクトです。


サイモンはソロでロング・ミュージックやDFA、フューチャー・クラシック、ファントム・アイランドといった人気レーベルからも作品をリリースしてきた才人です。ダンはファンク・バンドのオルゴンやレゲエのライオンズにも参加。彼ら、もともとはプロジェクションズというダウンテンポのユニットを世紀末から組んでいて、ガイダンス・レコーディングスからアルバムを出していた過去も。


さまざまなフィールドで活躍してきたベテランの妙が見事に発揮された珠玉のバレアリック・ディスコ・ナンバーとなっております!


2025-06-12

Cassius - I'm a Woman

 



カシアスの「I'm a Woman」が23年。


セカンド・アルバム『Au Rêve』の先行シングル、ボーカルはジョセリン・ブラウン、2002年6月15日のリリースでした。


このアルバム含め初期の3作は彼らの直近作の発売元であるビコーズ・ミュージックから再発されております。


いずれも90年代後半から00年代前半にかけて、フランスのダンス・ミュージックが「フレンチタッチ」と呼ばれ世界的にも注目を集めていた時期の重要作です。ぜひ振り返りいただけますと。



2025-06-11

Grandbrothers - We Collide (Official Video)

 



モダン・クラシカルとエレクトロニック音楽の交差点で唯一無二のハイブリッド・スタイルを磨き上げてきたグランドブラザーズ、新作が9月にリリースとなります。


引き続きご注目いただけますと。

2025-06-10

JJケイル『To Tulsa and Back』

 



さまざまなルーツ・ミュージックをミックスした「タルサ・サウンド」のパイオニアで、エリック・クラプトンからジョン・メイヤーまで、多くの著名アーティストに愛でられてきたギタリスト、シンガー/ソングライターのJ.J.ケイル。


その2000年代に入ってから初めてのアルバム『To Tulsa and Back』が21年。


『Guitar Man』以来8年ぶり、バンド・サウンド多めでカラフルな仕上がりの同作は、2004年6月8日のリリースでした。


ビコーズ・ミュージックからの再発リリースもございます。改めまして今一度!





2025-06-09

リミニャナス新曲「Sleaford」

 



リミニャナスが新曲「Sleaford」のビデオを公開。


こちらは今年リリースとなったアルバム『Faded』の外伝的EP『Extra Faded』に収録されている(アルバムには未収の)曲になります。




アルバム楽曲のロング・バージョン2曲、インスト1曲、そしてこの新曲、計4曲を収録。


ぜひチェックいただけますと。
 

2025-06-06

Bronski Beat - Need a Man Blues (RSF Metropol NRG Extended Remix) [Visualiser]

 



ボーイ・ジョージやS・エクスプレスのプロデュースで知られるキンキー・ローランドがブロンスキ・ビートの「Need a Man Blues」をリミックス!


ぜひチェックいただけますと。


このトラックを含むブロンスキ・ビート『The Age of Consent』の新たなリミックス盤『Forbidden Fruit』が7月にリリースとなります。



2025-06-05

MARIE DAVIDSON 'LIVE CUTS AT ABBEY ROAD'

 



仏ビコーズ・ミュージックとアビー・ロード・スタジオのコラボ「Abbey Road Live Cuts」にマリー・デヴィッドソンが登場。新作からのスタジオ・ライヴ2曲とミニ・ドキュメンタリーご覧いただけます。


2025-06-04

【リリース情報】 BRONSKI BEAT: Forbidden Fruit (The Age Of Consent Remixed)

 


『Age of Consent』の40周年を祝したアニバーサリー再発に続いてブロンスキ・ビートの新たなリミックス・アルバムがロンドン・レコードから登場。特徴的なボーカル・ワークとロマンティックなシンセ・サウンド、ジャジー&ソウルフルなムード、フロアを揺るがすHi-NRGやイタロ・ディスコのビート、ブロンスキ・ビートのダンス・サイドの普遍的な魅力を今に伝える好企画です!ペット・ショップ・ボーイズやパフューム・ジーニアスとのコラボもあり、初CD化曲や未発表も多数!


BRONSKI BEAT: Forbidden Fruit (The Age Of Consent Remixed)
London Records

1 WHY? (SUPERCHUMBO SUPER EXTENDED MIX FT. NEIL TENNANT) +
2 SMALLTOWN BOY (BRONSKI BEAT & THE KNOCKS FT. PERFUME GENIUS - EXTENDED MIX) +
3 JUNK (AN ELECTROGENETIC EXTENDED REMIX BY GARETH JONES) * + 
4 LOVE AND MONEY (RSF METROPOL ITALO EXTENDED REMIX) * + 
5 NEED A MAN BLUES (RSF METROPOL NRG EXTENDED REMIX) * + 
6 I FEEL LOVE / LOVE TO LOVE YOU BABY (ULTRAMIX) * +
7 JOHNNIE REMEMBER ME (A JAZZ AFFAIR) * +
8 NO MORE WAR (EXTENDED REMIX)  * +
9 SMALLTOWN BOY (PLANNINGTOROCK’S 'THE LOVE THAT YOU NEED' REWORK)
10 I FEEL LOVE (PROMO DUB MIX) 
11 SCREAMING (STRIPPED MIX) +
 
+ 初CD化
* 未発表 

2025-06-03

モノリンク新作

 



モノリンクの新作アルバム『The Beauty Of It All』が9月にリリースとなります。


シングル「Avalanche」とそのビデオが新たに公開となりました。ぜひチェックいただけますと。


生楽器とソウルフルなソングライティング&エレクトロニック音楽のリズムとグルーヴを融合しラップトップSSWとしてパーティー・シーンの中で独自のポジションを築き上げてきたドイツの俊英、4年ぶりの第三作、引き続きご注目ください。


https://www.youtube.com/watch?v=OAZbBBha69E

2025-06-02

ブルーベルズの『トップ・オブ・ザ・ポップス』映像

 



ブルーベルズの『トップ・オブ・ザ・ポップス』での「I'm Falling」のパフォーマンス映像が新たに公開となりました。ぜひご覧ください。


今月末は『Sisters』のリマスター拡大版がいよいよリリースに。こちらもご注目ください。