2025-08-28

ロケット・ロバート10年

 



ロケット・ロバートが再発盤リリースから10年を迎えます。


デジタル時代の前夜、1982年にアメリカのオレゴンで生まれた電子音楽アルバムの世界初CD化企画です。


ブルース・ハークもうらやむ飛び切りのモンド・センス、バンバータものけぞるオーバーハイムのプラネット・ロック、ジョン・カーペンターのサントラ・マナー、クラウス・シュルツェにも通じるコスミッシェなミニマル&クラウト感覚がミックス&化学変化、摩訶不思議なシンセ・サウンドを満載した好作。


カタルーニャの発掘レーベルGUERSSEN傘下の新しいサブ・レーベル「GOT KINDA LOST」より。


是非この機会にまた今一度、振り返りいただけますと。

2025-08-26

MOODS & NIC HANSON - Music Never Looked So Good

 



ニック・ハンソンをボーカルにフィーチャーしたムーズの「Music Never Looked So Good」。


コンピレーション『THE SUNSET MANIFESTO Vol 2』より。


ムーズはロッテルダム拠点のオランダ人プロデューサーNick Lubbersenのソロ・プロジェクト。クラーク&スマークが自身のレーベル「ブギー・アングスト」を立ち上げて初めてサインしたアーティストでした。クラーク&スマークのアルバムやシナプソンの直近作でも歌っていたニューヨークのシンガー、ニック・ハンソンとの、2021年の「Sinner」以来となるコラボ。


2025-08-25

The Limiñanas, Rover - Shout (Official Video)

 



リミニャナス新作『Faded』より「Shout」のビデオ・クリップが新たに到着。


フレンチ・インディの人気レーベル「Cinq7 」からのリリースで知られるシンガーソングライターのRoverをボーカルにフィーチャー。


ぜひ!

2025-08-20

『オール・ザ・ヤング・ドロイズ ― ジャンクショップ・シンセ・ポップ 1978-1985』

 





ラッシュやサーヴァンツ、ジーザス&メリーチェインでも活躍したギタリスト/ベーシストのフィリップ・キングが選曲監修を手掛けたシンセポップの深掘りコンピ『オール・ザ・ヤング・ドロイズ』がリリース。


セルウィン・イメージの「ジ・アンノウン」は、愚直なほどにキャッチーかつエネルギッシュな、XTCやスパークスの未発表とでもたとえられそうな1981年の曲。セルウィン・イメージはサンフランシスコのザ・プッシュアップスというバンドで活動していたミュージシャン、エド・ドーンのソロ・プロジェクトです。


ザ・グリッター・バンドのベーシスト、ジョン・スプリンゲートの「マイ・ライフ」は4分半の中にイエスを3曲詰め込んだかのような異色曲。


ほかにも、ファインダーズ・キーパーズの再発で話題となったマンチェスター産エレクトロポップのカルト・アイコン、ジェリー&ザ・ホログラムズや、ミュートと契約した数少ないドイツ人アーティストのアンドレアス・ドーラウ(&ディー・マリーナス)などなど、1980年代のポピュラー音楽を象徴する存在であったシンセサイザー・サウンドのジャンクと宝の山の中から、人気アクトの意外な裏仕事、メジャーの不発弾、コレクター垂涎の希少音源から未知の発見まで、多種多様な24曲を掘り起こしアルバム化。興味深いセレクションとなっております。ぜひチェックいただけますと。

2025-08-18

ピッグ・ライダー『ザ・ロビンソン・スクラッチ・セオリー』

 



英国アシッド・フォーク界の早過ぎたアリエル・ピンク、あるいはジャンクの奈落に突き落とされた電子音楽仕掛けのハーフ・ジャパニーズ、などなどたとえられましたイギリスのカルト・アクト、ピッグ・ライダーの再発盤『ザ・ロビンソン・スクラッチ・セオリー』(と『ヘテロフォニーズ』)が再発リリースから10年を迎えております。


1970年代の後半から80年代半ばにかけて活動していたDIYインディの始祖的な知られざるアーティスト。


『Mikiki』の下記コラムもぜひチェックいただきつつ、この機会にいま一度リリース振り返りいただけますと。



2025-08-14

The Brand New Heavies - Midnight At The Oasis

 



ブランニュー・ヘヴィーズ「真夜中のオアシス」


アルバム『ブラザー・シスター』からの3枚目のシングル曲で、1994年7月25日にイギリスでシングル発売、同年の今週、はじめてUKチャートに登場しました(13位)。


エンディア・ダヴェンポートがボーカルをつとめていた時代のシングル曲の中ではもっともチャート的に成功した曲でした。

2025-08-13

B.U.M.P. - Give A Little Love A Lot

 



「Too Slow To Disco」の現行アーティスト版コンピ企画『THE SUNSET MANIFESTO Vol 2』より、B.U.M.P.による「Give A Little Love A Lot」を。


B.U.M.P.の背後にいるのはジェイムズ・マシュー・セヴン。またの名をブラインド・マッティ。あるいはマット・デロング。1990年代後半から長くハードコア・バンド、ノー・ウォーニングのギタリストとして活動していたベテランです。パンク、カントリー、ブルース、ヒップホップ、さまざまな顔をあわせ持つ神出鬼没なカルト・アーティストの最新サイド・プロジェクト!


2025-08-12

【リリース情報】 IT'S ALL MEAT: It's All Meat

 


カナダのサイケデリック・バンド、イッツ・オール・ミートの唯一作がスペインの発掘レーベルGuerssenからリイシュー。サイケやハードロックから初期パンクまで、さまざまなエレメントをあわせ持ったユニークなサウンドを満載、レア度とクオリティが奇跡的なバランスで釣り合ったコレクター人気盤が待望のCD再発!


イッツ・オール・ミート/イッツ・オール・ミート

IT'S ALL MEAT: It's All Meat
GUERSSEN (RTMCD-1701)

1. You Don't Notice The Time You Waste
2. Make Some Use of Your Friends
3. Crying into The Deep Lake
4. Roll My Own
5. Self-Confessed Lover
6. If Only
7. You Brought Me Back To My Senses
8. Sunday Love
9. Feel it
10. (I Need Some Kind Of) Definite Commitment (Baby) (Unreleased Version)
11. Pity in The City
12. Astrology
13. I Don't Need You Above Me
14. Can't Get Together
15. If Jesus Were Alive Today

2025-08-08

【リリース情報】 CHILDREN OF THE MUSHROOM: Lady

 


グルーヴィーでポップな唯一無二のオルガン・サウンドを武器に60年代後半にカリフォルニアで広く人気を博していたバンド、チルドレン・オヴ・ザ・マッシュルームの未発表を集めた企画盤がスペインの発掘レーベルOut-Siderから登場。ジェスロ・タルを思わせるアシッドなフルートの味付けも最高、西海岸サイケと英国ハードロックの隙間を埋める唯一無二のプログレッシヴなスタイルを満載した好作!


チルドレン・オヴ・ザ・マッシュルーム/レディ

CHILDREN OF THE MUSHROOM: Lady
Out-Sider (RTMCD-1699)

1. Behind Their Eyes
2. Easy Chair (“Lady In The Moon”)
3. This Is My Friend
4. Will I Be Saved
5. I’ve Lost You
6. Evasella (Live)
7. Hour of Our Lives (“Insurrection”) (Live)
8. Behind Their Eyes (Live)
9. I Will Listen (Live)
10. Lady Jam (Live)

2025-08-07

【リリース情報】 MONOLINK: The Beauty Of It All

 


アシッド・パウリやテイル・オヴ・アスの後押しを受け頭角を現したドイツのラップトップ・シンガーソングライター、モノリンクのサード・アルバム。オーガニックでありながらもソウルフルでダンサブルな唯一無二のサウンドに示唆に富んだ内省的な世界観をミックス、アルバム・アーティストとしてのドラスティックな進化が刻み込まれたキャリアの新章を告げる渾身作!


モノリンク/ザ・ビューティー・オヴ・イット・オール

MONOLINK: The Beauty Of It All 
Embassy One














◆ モノリンクは、アシッド・パウリとのコラボ・シングルのヒットで浮上、モービーやロイクソップ、フーメイドフーらを擁するエレクトロニック・ダンスの名門「エンバシー」から2018年にアルバム・デビュー、近年はテイル・オヴ・アス主宰レーベルからもシングルをリリース、活躍のフィールドを着実に広げつつある独ベルリン拠点の気鋭シンガー/ソングライター/プロデューサー、ステッフェン・リンクのソロ・プロジェクト。


◆ 2021年の『Under Darkening Skies』に続くその3枚目のフル・アルバム『The Beauty Of It All』。


◆ 静と動の見事なダイナミズムに息をのむ1stシングルのM⑥「Mesmerized」、トレードマークとも言えるオーガニックなテクスチャーと抑制的なダンスグルーヴにさらなる磨きをかけた2ndシングルM③「Powerful Play」、包み込むような柔らかさとフロア・ダイレクトな力強さを兼ね備えた3rdシングルのM④「Avalanche」、先行カットされた3曲のシングルに新作のエッセンスがぎゅっと濃縮されております!


◆ 美と無常、人間のつながりというテーマに深く切り込みながら、生楽器の演奏やソウルフルなソングライティング、エレクトロニックなエッジなど、モノリンクのスタイルを特徴づけてきたさまざまなエレメントをこれまで以上に高いレベルで融合させ、内省的で示唆に富んだ奥行きのある世界観を作り出すことに成功!アルバム・アーティストとしてのドラスティックな進化が刻み込まれたキャリアの新章を告げる渾身作が完成しました!


2025-08-06

【リリース情報】 GRANDBROTHERS: Elsewhere

 


モダン・クラシカルとエレクトロニック音楽の交差点で唯一無二のハイブリッド・スタイルを磨き上げジャンルの垣根を越え幅広い支持を集めてきた個性派ユニット、グランドブラザーズの2025年ニュー・アルバム。力強いリズムをドラスティックに際立たせクラシカルでありながらもトランシーな、未知の領域へと踏み込んだキャリア史上もっともフレッシュなアルバムが完成!


グランドブラザーズ/エルスウェア

GRANDBROTHERS: Elsewhere
and others (RTMCD-1697)

1 Famara Dust
2 Fable
3 We Collide
4 Where Else
5 Liminal
6 Velvet Roads
7 Cypress
8 Rex Machina
9 run.run.run.run.run
10 N O W H E R E

2025-08-05

【リリース情報】 V.A.: Chill Pill Volume VII

 


イビサのチルアウト・ラウンジを手軽にお茶の間で。『カフェ・デル・マー』や『ブッダ・バー』的な世界観を独自のコンテンポラリーな視点からアップデートした独パブリック・ポセッションのエキサイティングなコンピ・シリーズの最新第七弾が今年も登場!


パブリック・ポセッション チル・ピル 7

V.A.: Chill Pill Volume VII 
Public Possession (RTMCD-1700)

01. Bella Boo - Air
02. DJ City - Sad Young Men
03. ddwy - Message for Ostara
04. Shah Sharafi & Andras - Xerostomia
05. Zellmani feat. Barbie Drugs - Forever and Ever
06. Fazer - Thrift
07. Low Jack - Silly Games
08. Nice Girl & Michael Kime - Done
09. Nick Brown - Angel
10. HONIMA - moon mirage
11. Speckman - Tracksuits & Kicks

2025-08-01

【リリース情報】 RICO FRIEBE: Anthems For A Lost Generation 2

 


シンガーソングライターとして新たな才能を開花させたジャーマン・エレクトロニックの奇才プロデューサー、リコ・フリーベがR&Bやシンセポップを換骨奪胎したフューチャーポップ路線の第二弾アルバムを投下!重厚でありながらもアトモスフェリックな、ウェッサイとアート・オブ・ノイズを掛け合わせたような唯一無二の謎世界が今回も大爆発!!


リコ・フリーベ/アンセムズ・フォー・ア・ロスト・ジェネレーション 2

RICO FRIEBE: Anthems For A Lost Generation 2
Time In The Special Practice Of Relativity

01  And I Run
02  Like Me
03  Pirouette
04  HD
05  App Life
06  Overdue
07  Inspired
08  Duty
09  Memento
10  Carelovetry